せっせと手づくり

~ニットソーイング好きの日常を綴っています~

裏毛ってどっちを上にすればいいの?読み方は【うらけ】です!

裏毛って「うらけ」って読むんですが、私は何年も「うらげ」って読んでました(^^;

そしてもう一つ間違っていたのが生地の上下です。

みなさんの中にも裏毛の上下を間違って裁断している人がいるかもしれませんよ!

裏毛ってどっちが上?

裏毛生地は裏糸がループ状になっていますよね。

私はなんとなくループが下向きだと思っていたんです・・・。

UUUUUUUUUUUU

UUUUUUUUUUUU

UUUUUUUUUUUU

こんな感じで・・でも↑これでは逆なんです!知ってました?

ループが上を向くのが正解です!

 

私が聞いた話ですと、例えばループが下向きの裏毛パーカーを着ているとします。

そうすると、インナーと擦れて裾がずり上がってくるんですって!

確かに既製品のパーカーを見てみるとループが上向きになってました。

f:id:deka_maruko:20210412163814j:plain

分かってからはループの方向をちゃんと確認して裁断するようになりました!

無地や上下のない柄物の生地の時は気をつけましょうね^^

裏毛ニットの種類は?

裏毛

裏糸がループ状になっていて「裏毛パイル」とも呼ばれています。

タオルのような感触で吸水性に優れています。

トレーナーやパーカーなどに使われていますね。

 

ミニ裏毛

ループが小さいので生地の厚みが薄くなり、通年素材として使われます。

初心者さんにも縫いやすい生地なのでおすすめです^^

 

ガーゼ裏毛

細い糸で編まれているので柔らかいのが特徴です。

吸水性もいいので、ベビーやキッズのお洋服に使ってもいいですね。

 

ほかにも吊裏毛やトビ裏毛などありますが、上の3つがよく使われています。

初心者さんで裏毛に初めて挑戦するならミニ裏毛がおすすめですよ^^

deka-maruko.hatenablog.com

裏毛と裏起毛の違いは?

裏毛は先ほどもお話しした通り、裏糸がタオルのようにループになったものですね。

では、裏起毛はどんなものでしょうか?

裏起毛は、裏の繊維を起こして(毛羽立たせて)きれいにカットした生地のことです。

見た目は生地裏に綿がびっしりと付いているようになっています。

繊維を起こしている分、生地に厚みが出てふんわり暖かく保温性に優れているのが特徴です。

裏毛は涼しい時期が合いますが、裏起毛は寒い季節にぴったりな生地です。

素材にも違いがあって、裏毛は綿100%が多いのですが、裏起毛はポリエステル混が多様されています。

裏起毛は裏毛を加工したような生地ですが、違いがあるので用途によって使い分けするといいと思います^^